当前位置:课程学习>>第15課   小野さんは今新聞を読んでいます。>>知识讲解>>视频课堂>>知识点一

知识点一



单词重点讲解

1.借りる(かりる)「他动词」借(入)

例:①図書館で本を借ります。(从图书馆借书。)②友達からノートを借ります。(从朋友那里借笔记。)

貸す「他动词」借(出)

例:①友達にノートを貸します。(借给朋友笔记。)②同僚に金を貸します。(借给同事钱。)


2.十分(じゅうぶん)「副词、形容动词」充分、足够。多用于褒义。

例:①もう十分です。(已经够了。)②私は自分の短所を十分に知っています。(我很了解自己的短处。)

たっぷり「副词」足够、充分、绰绰有余。多用于表示数量。

例:①時間がたっぷりあります。(时间绰绰有余。)②四川料理は唐辛子をたっぷり使います。(川菜用了足够多的辣椒。)

よく「副词」仔细地、充分地。多用于做事有耐心、认真。

例:①私の言うことをよく注意して聞きなさい。(要仔细注意听我在说什么。)

②間違いをよく直してください。(把错误好好修改一下。)


3.ゆっくり「副词」①慢慢地②舒适地

主要有两种意思,多用于劝诱对方(做某事)。

1)表示慢慢地、不慌不忙地做某事。

例:ゆっくり話しなさい。(慢点说。)

2)还可以表示处于一种身心放松、安静休闲地做某事地状态。

例:ゆっくり休んでください。(请好好休息一下。)

ゆったり「副词、自动词」①宽松的②舒适地

例:①ゆったりとした服です。(很宽松的衣服。)②ゆったり楽しんでください。(请好好玩。


4. お風呂「名词」浴池,浴盆;洗澡

“お風呂に入る”是一个固定短语,意思是“洗澡”。

例:①石田さんはお風呂が大好きです。(石田很喜欢洗澡。)②家に帰ってからお風呂に入ります。(回家以后洗澡。)


5. 熱があります

“熱があります”是“发烧”的意思,也可以说“熱が出る”。

例:①熱があって、学校へ行きません。(发烧了,所以不去上学了。)②昨日、熱が出ました。(昨天发烧了。)

接下来,就让我们进入下一个知识点的学习。