ボート 〔名〕 小船,小艇
ベンチ 〔名〕 长椅,长凳
しやくしょ(市役所) 〔名〕 市政府
けいたいでんわ(携帯電話) 〔名〕 手机
きんえん(禁煙) 〔名〕 禁止吸烟
かぜ(風邪) 〔名〕 感冒
ねつ(熱) 〔名〕 发烧,体温
すいみん(睡眠) 〔名〕 睡眠
おふろ(お風呂) 〔名〕 澡堂,浴室
やっきょく(薬局) 〔名〕 药店
クーラー 〔名〕 空调
ひ(火) 〔名〕 火
き(気) 〔名〕 精神,意识
うちあわせ(打ち合わせ) 〔名〕事先商量,碰头,商洽
むり(無理) 〔名〕 勉强,难以办到
ちゅうしゃきんし(駐車禁止) 〔名〕 禁止停车
たちいりきんし(立入禁止) 〔名〕 禁止进入
かきげんきん(火気厳禁) 〔名〕 严禁烟火
さつえいきんし(撮影禁止) 〔名〕 禁止拍照
のります(乗ります) 〔动1〕 乘坐,乘
つかいます(使います) 〔动1〕 用,使用
すわります(座ります) 〔动1〕 坐,落座
はいります(入ります) 〔动1〕 进入,加入
もうします(申します) 〔动1〕 是,说,讲,告诉
とります 〔动1〕 取,取得
うたいます(歌います) 〔动1〕 唱,歌唱
つたえます(伝えます) 〔动2〕 说,传达,转告
とめます(止めます) 〔动2〕 停,制止
あたたかい(暖かい) 〔形1〕 热乎,温暖
だいじょうぶ(大丈夫) 〔形2〕 没关系,放心
だめ 〔形2〕 不行,不可以
じゅうぶん(十分) 〔副〕 好好地,充足地
もちろん 〔副〕 当然,不用说
ゆっくり 〔副〕 好好地,安静地
もしもし 〔叹〕 喂
いえ 〔叹〕 不,不是
--------------------------------------------
おだいじに(お大事に) 请多保重
いけません 不行,不可以
かまいません 没关系,不要紧
まだです 还没有,仍然……没有
きをつけます(気をつけます) 注意
むりをします(無理をします) 勉强
すいみんをとります(睡眠をとります) 睡觉
おふろにはいります(お風呂にはいります) 洗澡
1. 小野さんは 今 新聞を 読んで います。
小野女士现在正在看报纸。
2. ここで 写真を 撮っても いいですか。
这儿可以拍照吗?
3. 飛行機の 中で タバコを 吸っては いけません。
收音机上不能吸烟。
4. 日曜日、小野さんは 公園で ボートに 乗りました。
星期天,小野女士在公园里划了船。
A 甲:もしもし、もりさん? 今 どこですか。
喂,是森先生吗?(你)现在在哪儿?
乙: 今 市役所の 前を 歩いて います。
我正从市政府前面走过。/在市政府前面。
B 甲:しみません、この 辞書を 借りても いいですか。
请问,(我)可以借这本词典吗?
乙: いえ、 ちょっと…。今 使って います。
嗯……我正在用。
C 甲:しめません、ここに 座っても いいですか。
对不起,(我)可以坐这儿吗?
乙: ええ、どうぞ。
可以。请坐。
D 甲:あっ、ここで 携帯電話を 使っては いけませんよ。
哎,这儿不让用手机。
乙: すみません。これから 気を つけます。
对不起。(我)以后注意。
应用课文
風邪
感冒
一天早上,已经过了9点小李还没来上班。小野正在为她担心的时候,小李打来了电话。
(电话转接到小野处)
小野:もしもし、小野です。どうしました?
喂!我是小野。你怎么了?
李:ちょっと 熱が あります。今日 会社を 休んでも いいですか。
我有点儿发烧。今天可以请假吗?
小野:ええ、もちろんです。あまり 無理を しては いけませんよ。
当然可以。有病不能硬撑着。
李:はい、分かりました。あのう、吉田課長は?
好。知道了。嗯……吉田科长在吗?
小野:今 会議室で 打ち合わせを して います。後で 伝えます。
他现在在会议室商量事儿。我待会儿跟他说。
李:お願いします。
那就拜托了。
小野:もう 病院に 行きましたか。
去医院了吗?
李:いいえ、まだです。
还没呢。
小野:じゃあ、病院に 行ってから、ゆっくり 休んで ください。
那么,先去医院,然后好好儿休息一下。
李:はい、ありがとう ございます。
好的。谢谢。
(在医院里)
医者:風邪ですね。温かい 物を 食べて、十分 睡眠を とって ください。
(你这)是感冒。吃点儿热乎东西,好好儿睡一觉。
それから 今晩 お風呂に 入っては いけませんよ。
另外,今天晚上不能洗澡。
李:分かりました。
知道了。
医者:では、薬を 出します。薬局に 行って、もらって ください。
给你开个药方,到药店到头取。
李:ありがとう ございました。
谢谢。
医者:お大事に。
多保重。