当前位置:课程学习>>第17課   わたしは新しい洋服が欲しいです。>>知识讲解>>视频课堂>>知识点二

知识点二



第三部分:对话与应用

场景会话1

新年到了,铃木和邻居佐藤拜年。

鈴木:あけましておめでとうございます。(新年快乐)

佐藤:新年おめでとうございます。(新年快乐)

鈴木:故郷へ帰りますか。(回家吗)

佐藤:帰るつもりですが、忙しくて、あきらめました。(原本打算回的,但是太忙了,就不回了。)

鈴木:残念ですね。(真遗憾啊)

注解:「あけましておめでとうございます」是新年的寒暄语,可以用于书面也可以用于口语。「おめでとうございます」是表示祝贺的词语,广泛应用于祝贺某人生日、升学、毕业等。对关系亲密的人还可以直接说「おめでとう」。

例如:百合:お誕生日おめでとう。(生日快乐)

美由紀:ありがとう。(谢谢)

场景会话2

课堂上

先生:では、今日はここで終わります。

学生:ありがとうございました。

学生А:みんな帰りましたよ。

学生В:では、僕も帰ります。

学生А:ちょっと待って、一緒に帰ろうよ。

注解:接续词「では」与「それでは」意思相同,「では」用于口语,表示以对方的言行或某种状态为条件,说话人作出以下的决定。

接下来,就让我们进入知识归纳的学习。