当前位置:课程学习>>第18課   携帯電話はとても小さくなりました。>>课前准备>>本章导学



◆教学目的和要求:

目的:

1.通过听课文中日本人的会话,达到提高听力的目的。

2.通过学习新句型,提高日语的实际应用能力。

要求:

1.掌握汉字的音训读法。

2.能完全听懂课文对话的内容。

3.熟练掌握句型的用法,并能灵活应用到日常会话中。

◆ 教学重点及难点:

重点:1.词汇:開く開ける着る脱ぐ閉じる閉めるできるだけ大丈夫ですもうすぐさっき間もなく更に

2.句型:~くなります

~くします/P>

~になります

~にします

~ほうがいいです

~と~とどちらが~

3.语法:自動詞と他動詞

4.交际要点:「かしこまりました」

难点:自動詞と他動詞

◆教学基本内容:

1. 一类形なります 变成,变得【自动】

(词尾‘い’变成‘く’再加‘なります’)

2. 一类型します 变成,变得【他动】

(词尾‘い’变成‘く’再加‘します’)

3. 二类形/名に なります 变成,变得【自动】

4.二类形/名に します 变成,变得【他动】

5. 一类型 ほうが いいです 认为其中一个比较好

6. 二类形 な ほうが いいです 认为其中一个比较好

7. 自动词和他动词:自动用助词‘が’,他动用助词‘を’

◆ 教学方法及手段:

方法:直接讲授法。

手段:以课堂面授的形式,采取讲练结合的手段。

进入学习任务